美容液とは?役割や使い方、ほかのスキンケア用品との違いを解説
2022/10/07
美容液は、多くの女性が使用するスキンケアアイテムの一つです。
しかし、美容液にはどのような効果があり、より効果的に使うためにはどうすれば良いのか、実はあまりよく知らないという方もいるかもしれません。
この記事では、美容液の役割や使い方、ほかのスキンケア用品との違いを解説します。
目次
美容液の基本的な役割
美容液とは、肌を保湿するだけではなく、特定の肌悩みに働きかけ、集中ケアをするためのアイテムです。
サラッとしたタイプやトロッとしたタイプ、オイルタイプなどさまざまなテクスチャーのものがあります。
肌への浸透力が高く、化粧水や乳液、クリームなどと併用することで、プラスアルファの美容効果が期待できます。
美容液とほかのスキンケアアイテムの違いは、次の通りです。
化粧水との違い
化粧水とは、肌に水分を与えて皮脂の分泌を整え、潤いのある肌にすることを目的としたアイテムです。
また、化粧水は肌を柔らかくしてくれるため、その後に使用する美容液の浸透力を高める役割を担っています。
乳液との違い
乳液とは、水分と油分がどちらも適切なバランスで含まれており、化粧水で補給した肌の水分の蒸発を防いで、潤いを閉じ込める役割を持ったアイテムです。
美容液の後に乳液を使用することで、美容成分を肌にしっかりと浸透させることができます。
クリームとの違い
クリームとは、乳液よりも油分が多く、より肌の保湿をしてくれるアイテムです。
乳液と同じように美容液の後に使用して、美容成分が浸透する力を高める役割があります。
また、クリームにはさまざまな種類があり、保湿だけではなく、美白ケアやエイジングケアに有効な成分が配合されたタイプもあります。
油分の多いクリームは、保湿成分や美容成分を長時間肌にとどめることができるため、夜のスキンケアで乳液の代わりに使用されるほか、気になる肌悩みに有効な美容成分が配合されたクリームは、美容液代わりに使うこともできます。
関連記事:化粧水と乳液、美容液の違いは?それぞれの役割、スキンケアの順番を解説
美容液に含まれる主な成分は?
肌の悩みに対する集中ケアに有効な美容液には、さまざまな美容成分が配合されています。
続いては、美容液に含まれる主な成分と、それぞれの役割を説明します。
セラミド
セラミドは、もともと角質層に存在する成分で、肌の潤いを維持し、外的刺激から肌を守るバリア機能を正常に保つために重要な役割を担っています。
しかし、肌の細胞が生まれ変わる仕組みであるターンオーバーの乱れや加齢によって、減少することがあります。
セラミドが減少するとバリア機能が働かず、乾燥を引き起こし、肌トラブルが起こりやすくなるため、美容液によって補給することが大切です。
グリチルリチン酸2K
グリチルリチン酸2Kは、かゆみや炎症などを抑える作用を持っており、ニキビや肌荒れの症状を緩和する目的として美容液に使用されることが多いです。
また、肌に優しい美容成分でもあるため、外部からの刺激に弱い敏感肌用の美容液に配合されていることもあります。
トラネキサム酸
トラネキサム酸とは、たんぱく質を構成する成分である必須アミノ酸リシンをもとに人工合成されたアミノ酸の一種です。
炎症を引き起こす体内の酵素であるプラスミンの働きを抑制する作用を持っているほか、シミやくすみの原因となるメラニンの生成を抑える効果や肌荒れの改善、止血などの効果が期待できます。
ビタミンC誘導体
ビタミンC誘導体とは、肌に浸透しにくいというビタミンCの弱点を改良し、角質層への透過性を高めた成分です。
メラニンの生成を抑え、ターンオーバーを促す働きがあるため、メラニンの過剰生成や色素沈着を防ぎ、肌の状態を整える効果や美白効果が期待できます。
また、ビタミンC誘導体には、肌の炎症を引き起こす活性酸素を除去する抗酸化作用や、皮脂の過剰分泌を防ぐ皮脂抑制作用もあります。
さらに、ビタミンC誘導体は皮膚に吸収されると、ビタミンCに変化します。
ビタミンCには、コラーゲンの生成を促進する効果があるため、肌のハリと弾力を与えるエイジングケアにもつながります。
美容液の選び方
美容液にもさまざまな種類があり、選び方を間違えると求める効果を得られないことがあります。
ここからは、美容液の正しい選び方、押さえておきたいポイントについて紹介します。
肌タイプに合うもの
肌の状態によって補給するべき美容成分は異なるため、美容液は肌タイプに合うものを選ぶことが大切です。
例えば、カサカサとした乾燥肌には、化粧水や乳液では補いきれない潤いをカバーするために、保湿成分がたっぷりと配合された高保湿タイプの美容液がおすすめです。
また、皮脂の分泌量が多いオイリー肌の場合は、皮脂抑制成分が配合されたものを選ぶと良いでしょう。
刺激に弱い敏感肌の場合は、合成香料や着色料、アルコールなどの添加物が配合されていない無添加の美容液を選ぶのがおすすめです。
ケアする部位に合うもの
美容液には、顔用・ボディ用・デリケートゾーン用など、ケアする部位によって種類が分かれています。
ケアする部位によって配合されている成分が異なるため、特に顔やデリケートゾーンなどの敏感な部位には、専用に開発されたものや敏感肌用の美容液を選ぶことが大切です。
肌悩みに合うもの
美容液は保湿するだけではなく、特定の肌悩みに働きかける美容成分が配合されています。
先ほど紹介した美容液に含まれる主な成分も参考に、肌悩みに合った成分が配合されたものを探しましょう。
例えば、ニキビや肌荒れに悩んでいる方には、炎症を抑える効果のあるグリチルリチン酸2Kが配合された美容液がおすすめです。
また、シミやくすみが気になる方は、メラニンの生成を抑えるトラネキサム酸やビタミンC誘導体が含まれている美容液を選びましょう。
美容液の使い方
美容液の効果をしっかりと得るためには、正しい使い方をすることが大切です。
顔や体に美容液を使用する場合、一般的には「化粧水の後」のタイミングが良いと言われています。
水分を多く含む化粧水を塗って、あらかじめ肌を柔らかくすることで、美容液に含まれた美容成分が角質層まで浸透しやすくなるのです。
また、乳液やクリームは肌に蓋をする役割を持つため、その後に美容液を使用しても、美容成分が角質層まで浸透しにくくなり、効果が薄れてしまいます。
美容液の効果を高めるには、次のような順番で使用しましょう。
- 化粧水
- 美容液
- 乳液
- クリーム
美容液は、ほかのスキンケア用品と比べて高価なことが多いため、少量ずつにしがちですが、適切な量を使用しなければ十分な効果は得られません。
各商品に記載されている適量を守って使用してください。
美容液を肌に使用する際、ゴシゴシと力を入れて擦ると肌に負担がかかり、くすみやシワの原因となってしまいます。
気になる肌悩みがある部分よりも少し広い範囲に、クルクルと円を描くように優しく塗り込んであげるのがポイントです。
美容液の基本を知ってスキンケアに活かそう
肌への浸透力が高く、プラスアルファの美容効果が期待できる美容液は、気になる肌悩みの解消に役立ちます。
似たようなアイテムとして、化粧水や乳液、クリームもありますが、それぞれ美容液との違いを知っておくことで正しいスキンケアが実現します。
どんな成分が含まれているのか、選び方や使い方などをしっかり覚えておきましょう。
関連記事
-
スキンケアクリームの選び方、保湿・美白ケアに役立つおすすめ商品を紹介
化粧水や乳液でスキンケアをしていても、肌が乾燥してしまうことがありますよね。 そ …
-
日焼け止めを塗る順番、塗り直しのタイミングは?保湿も忘れずにしよう
外に行くときにはもちろん、屋内でも日頃から取り入れたい紫外線対策。 そのなかでも …
-
化粧水と乳液、美容液の違いは?それぞれの役割、スキンケアの順番を解説
顔のスキンケアとして、基本である「化粧水」や「乳液」はもちろん、それに加えて「美 …