Ibiza Beauty Magazine

「ワタシ史上 最高の自分」をサポートする美容メディア

かかとケアの正しいやり方!やってはいけないNG例やおすすめクリームを紹介

      2024/10/02

かかとケアの正しいやり方!やってはいけないNG例やおすすめクリームを紹介

かかとは日常生活のなかでさまざまな刺激を受けやすいため、サンダルを履く夏や乾燥が気になる冬だけでなく、1年を通してきちんとケアをすることが大切です。

この記事では、かかとケアの必要性やメリット、おすすめのケア方法について紹介します。

かかとケアの必要性やメリット

かかとケアの必要性やメリット

サンダルを履いたときなど、特に夏場にかかとが気になり始めるかもしれません。

これまであまりケアしていなかったという方も、まずは、かかとケアの必要性やお手入れをするメリットについて見てみましょう。

かかとのガサガサを防げる

何もお手入れをしていないかかとは、乾燥してガサガサになりがちです。

そもそも肌は、皮脂腺から分泌される皮脂によって皮脂膜を形成し、皮脂膜には肌の潤いを保つ役割があります。

しかし、かかとを含む足裏には皮脂腺がないため、ケアしなければ乾燥しやすくなるのです。

ガサガサかかとを放置すると、摩擦や圧迫などの刺激によってひび割れを起こし、悪化すると痛みを伴ったり出血したりする場合もあります。

ジェルやクリームなどでしっかりと保湿ケアをして、肌に潤いを与えましょう。

関連記事:かかとのガサガサやひび割れの原因は?自宅でできるケア方法とおすすめ商品

かかとの黒ずみを防げる

黒ずみは、肌が刺激に反応してメラニンを過剰生成し、色素沈着した古い角質がたまることが原因で起こります。

メラニンとは、肌のメラノサイト(色素細胞)で生成される黒色の色素のことで、紫外線から肌を守る役割を持っています。

生成されたメラニンは、肌の新陳代謝であるターンオーバーによって細胞が生まれ変わる際に、古い角質と一緒に排出されます。

しかし、ターンオーバーが乱れうまく排出できなくなることで、黒ずみになってしまうのです。

かかとの古い角質を定期的に落とすことで、ターンオーバーを促すことができ、メラニンや角質がスムーズに排出されれば、刺激を受けても黒ずみになるのを防いでくれます。

関連記事:かかとの黒ずみはなぜできる?原因と対処法、おすすめのケア方法を紹介

足のにおいを防げる

足にまつわる悩みとして、嫌なにおいも挙げられます。

足のにおいは、高温多湿の環境で起こりやすく、皮膚にもともと存在する常在菌が、足の角質に含まれる皮脂やたんぱく質をエサとして繁殖することで発生します。

そのため、かかとケアで余分な角質を落とし、常在菌が繁殖しにくい環境を作ることは、足のにおい対策にもつながるというメリットもあるのです。

関連記事:足が臭い原因と今すぐできる対処法、においを防ぐケア方法を紹介

体の不調に気付ける

かかとのガサガサや黒ずみ、においなどの肌トラブルは、ターンオーバーの乱れが原因と言われています。

ターンオーバーの乱れは、ストレスや睡眠不足、偏った食事といった不規則な生活が影響するケースも多いです。

毎日のケアで足に触れていれば、かかとの肌トラブルがきっかけで、体の不調にいち早く気付くことができるかもしれません。

かかとケアの正しいやり方・おすすめのクリームは?

かかとケアの正しいやり方・おすすめのクリームは?

かかとの乾燥は、毎日の保湿ケアで防ぐことができます。

また、かかとに古い角質がたまってしまったときは、週2~3回の角質ケアで優しくオフして、しっかりと保湿してあげましょう。

ここからは、かかとケアの正しいやり方とおすすめのクリームを紹介します。

①かかとをふやけない程度に温める

かかとの角質ケアをする場合、まずは35~40℃ほどの湯船か足湯に浸かりましょう。

ぬるま湯によって角質が柔らかくなり、無理なく角質を落とせるようになります。

ただし、ふやかしすぎてしまうと肌が傷付きやすくなったり、角質を削りすぎたりしてしまう場合があるため、肌がふやける前にお湯から足を出しましょう。

②スクラブやリムーバーで角質を優しくオフ

かかとにたまった古い角質は、角質ケアで丁寧に取り除きましょう。

ただし、やすりなどで擦ると角質を落としすぎて、痛みや出血を伴うことがあるので、肌あたりがマイルドなボディスクラブを使用するか、かかとの角質取り専用のリムーバーを使用するのがおすすめです。

例えば「薬用イビサボディスクラブ」は、天然の糖であるトレハロースと、細かな粒子を持つクルミ殻粒が入っており、優しく角質をケアできます。

肌に潤いを与える7種類の植物エキスが含まれているため、角質を落とした後も乾燥から肌を守ります。

また、合成香料や着色料、アルコールを使用しておらず、デリケートゾーンにも使用できるほど肌想いな処方にこだわっているのが特徴です。

適量を肌の上にのせて、20~30秒程度ゆっくりとマッサージしながら角質を落とし、ぬるま湯でしっかりと洗い流してください。

関連記事:ボディスクラブとは?効果や選び方、ケア方法を解説

関連記事:ボディスクラブの正しい使い方は?頻度や順番について

③保湿成分配合クリームで潤い補給

角質には肌の水分を保つ役割もあるため、角質を落とした後の肌は敏感で乾燥しやすくなっています。

特に角質ケアの後は、保湿成分が配合された肌想いなクリームを使って、しっかりと潤いを補給することが大切です。

かかとの保湿におすすめのクリーム

脱毛サロンが開発した「薬用イビサクリーム」がおすすめです。

デリケートゾーン向けの美白※クリームですが、14種類の潤い成分が配合されているため、乾燥くすみケアはもちろん、保湿ケアにも最適です。

合成香料や着色料、アルコール、パラベンといった添加物は使用しておらず、配合成分にはとことんこだわったクリームなので、乾燥によるダメージが蓄積したかかとや角質を落とした後のかかとにも使えます。

イビサクリームは、シャワー後やお風呂上がりの清潔な状態の肌に使用してください。気になる部分より1cmほど広い範囲にくるくると円を描くように塗り込みましょう。

※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

かかとケアでやってはいけない注意点

かかとケアでやってはいけない注意点

足の角質には外部の刺激から肌を守る役割があるため、肌が何らかのダメージを受けることで、角質は皮膚を守るために厚く蓄積されていきます。

例えば、角質を柔らかくせずにガリガリと削ったり、強い力や硬いタオルでゴシゴシ擦ったりするやり方は、かかとへの負担が大きくなり肌へのダメージにつながります。

せっかく角質を落としても、かえって角質が厚くなって悪循環に陥ってしまうので注意が必要です。

やりすぎには注意し、リムーバーで角質を削るなら週1回ほど、ボディスクラブでの角質オフは多くても週2〜3回を目安にしましょう。

かかとケアの基本は「角質オフ」と「保湿」!やりすぎに注意しよう

かかとケアの基本は「角質オフ」と「保湿」!やりすぎに注意しよう

かかとケアをすることで、ガサガサや黒ずみ、においといった肌トラブルを防ぐことができます。

また、自分の足に触れる機会が増えることで、目には見えない体の不調に気付くきっかけにもなるでしょう。

かかとケアの基本は、たまった古い角質を優しく取り除くことと、乾燥しないように保湿することです。

間違ったお手入れが肌トラブルを引き起こす可能性もあるため、今回紹介した内容を参考に、正しいケアを心がけてください。

 - 足・かかと ,

  関連記事

かかとのガサガサやひび割れの原因は?自宅でできるケア方法とおすすめ商品
かかとのガサガサやひび割れの原因は?自宅でできるケア方法とおすすめ商品

かかとがガサガサ・カサカサしたり、ひび割れができたりして、悩みの種となっている方 …

足が臭い原因と今すぐできる対処法、においを防ぐケア方法を紹介
足が臭い原因と今すぐできる対処法、においを防ぐケア方法を紹介

足は1年を通して汗をかきやすい部分であるため、靴の中がムレてにおいが気になるとい …

かかとの黒ずみはなぜできる?原因と対処法、おすすめのケア方法を紹介
かかとの黒ずみはなぜできる?原因と対処法、おすすめのケア方法を紹介

気が付いたらかかとに黒ずみができていて、サンダルやミュールといったかかとが出る靴 …