Ibiza Beauty Magazine

「ワタシ史上 最高の自分」をサポートする美容メディア

気になるワキのにおいの対策法!原因やおすすめデオドラントは?

      2022/09/21

気になるワキのにおいの対策法!原因やおすすめデオドラントは?

自分のワキのにおいが気になった経験がある方もいるのではないでしょうか。

ワキのにおいにはさまざまな原因があるため、においが発生しないようにするには、原因に沿った適切なケアを行う必要があります。

そこで今回は、ワキのにおいが発生する原因やおすすめの対策方法について紹介します。

ワキのにおいが発生する原因

ワキのにおいが発生する原因

ワキのにおいは汗が原因で発生すると思われがちですが、汗そのものににおいはなく、かいたばかりの汗は無臭です。

つまり、ワキのにおいが発生する原因は、皮膚に存在する常在菌にあるのです。

常在菌とは、健康な人の体内や体表面に生息する微生物のことで、汗や皮脂をエサにして繁殖します。

この常在菌が、汗に含まれる成分を分解して酸化させてしまうことで嫌なにおいが発生します。

また、ワキにかく汗には、エクリン腺から出る汗とアポクリン腺から出る汗の2つの種類があります。

2つの汗に含まれる成分はそれぞれ異なるため、どちらの汗をかいたかによって、発生するにおいの種類が変わってきます。

汗(汗腺)の種類 汗をかく状況 汗のにおい
※細菌によって発生するにおい
エクリン腺から出る汗 運動後や暑いとき
辛いものを食べたとき
緊張を感じたとき
驚いたとき
すっぱいにおい
生乾きの洗濯物のようなにおい
アポクリン腺から出る汗 緊張を感じたとき
驚いたとき
スパイシーなにおい(ワキガ臭)

 

ワキのにおい対策で押さえるべき3つのポイント

ワキのにおい対策で押さえるべき3つのポイント
先述したように、ワキのにおいが発生する原因は汗そのものではなく、皮膚に存在する常在菌にあります。

ここからは、ワキのにおいを防ぐにはどのような点に気を付ければ良いのか、ワキのにおい対策で押さえておきたい3つのポイントを解説します。

ワキを清潔に保つ

常在菌は汗や皮脂をエサにして繁殖するため、ワキに汗をかいたまま放置してしまうと、嫌なにおいの原因になります。

ワキの汗をこまめに拭くのはもちろん、汗が絡みつかないようにムダ毛を処理しておくなど、ワキを清潔に保つことを意識しましょう。

汗の発生を抑える

嫌なにおいの原因となる物質は、常在菌が汗を酸化・分解することで生まれます。

そのため、汗自体は無臭ではあるものの、汗をたくさんかく方とそうでない方では、汗をかく方のほうがワキのにおいが発生する可能性が高いと言えるでしょう。

ワキのにおい対策をするときは、次のような汗を抑える対策も取り入れるようにしましょう。

  • 通気性の良い素材の衣服を着る
  • 汗取りパッド付きのインナーを着用する
  •  制汗剤で汗の量をコントロールする

関連記事:ワキ汗対策にはどんな方法がある?おすすめのケアアイテムを紹介

菌の繁殖を抑える

ワキのにおい対策としては、デオドラントなどを用いてにおいの原因となる常在菌の繁殖を抑えることも重要です。

デオドラントは制汗剤とは異なり、汗の量をコントロールする効果はありません。

そのため制汗剤と併用することで、菌の繁殖を抑え、においケアをしながら汗の量を抑えることが期待できるでしょう。

ワキのにおい対策におすすめの方法

ワキのにおい対策におすすめの方法

ここからは、ワキのにおい対策の具体的な方法と、おすすめ商品を紹介します。

肌に優しいソープで優しく洗う

ワキのにおい対策として大切なのが、洗浄ケアです。

菌の繁殖を防ぐためにも、ソープを使ってしっかりと洗ってあげましょう。

ただし、ゴシゴシと洗ってしまうと、摩擦による色素沈着で黒ずみが起きてしまうなど肌トラブルの原因となります。

ワキのにおいを防ぎ、肌トラブルのないきれいなワキを手に入れるには、デリケートな肌にも使える低刺激なソープで優しく洗うことが大切です。

例えば「イビサソープ」は、ワキのにおいを原因から洗い落としてくれる肌に優しいおすすめのソープです。

泡タイプのソープで、合成香料・着色料・鉱物油・アルコール・パラベンといった添加物が使われておらず、ワキだけでなくデリケートゾーンなどにも使えます。

ニキビを防ぐ有効成分グリチルチリン酸ジカリウムも配合されているため、肌荒れが気になる方にもおすすめです。

ボディスクラブで毛穴詰まりを防ぐ

ワキの嫌なにおいを発生させる常在菌は、毛穴に詰まった皮脂もエサにします。

そのため、汗を抑えるだけではなく、毛穴に詰まった皮脂に対しても適切なケアを心がけましょう。

毛穴に詰まってしまった皮脂を自宅で簡単に落とすには、ボディスクラブを使用するのがおすすめです。

例えば、週2~3回程度のスペシャルケアとして「イビサボディスクラブ」を使ってみてはいかがでしょうか。

イビサボディスクラブは、自然由来のクルミ穀粒を使用した肌に優しいボディスクラブです。

肌荒れやニキビを防ぐ有効成分が配合されているため、肌のゴワつきや毛穴詰まりを優しくケアしながら、肌を整えてくれるのもうれしいポイントです。

さらに、保湿力の高い天然の糖トレハロースや、厳選された7種類の植物エキスも配合されています。

毛穴詰まりの原因となる角質をケアしながら、肌の潤いを守ることができます。

関連記事:ボディスクラブとは?効果や選び方、ケア方法を解説

関連記事:ボディスクラブの正しい使い方は?頻度や順番について

シャワー・入浴後は保湿ケアをする

ワキのにおいと保湿は関係ないと思われがちですが、肌の乾燥は常在菌のエサとなる皮脂の過剰分泌につながります。

そのため、乾燥を防ぐための保湿ケアは、ワキのにおい対策としても重要です。

特に肌が乾燥しやすいシャワーや入浴の後は、たっぷりと保湿ケアをして肌に潤いを与えましょう。

例えば、保湿効果が高いと言われている大豆エキスが配合されたクリームを使ってみてはいかがでしょうか。

なかでもおすすめなのは「イビサクリーム」です。

イビサクリームは、心地良いさらりとしたテクスチャーが特徴の美白※クリームです。

3種類の美白成分を組み合わせた独自成分VIOホワイトナノスリー®と、潤い成分の整肌ケアカプセルが配合されているため、乾燥にアプローチし、しっとりと潤う肌へ整えてくれるでしょう。

また、肌に優しい成分で作られており、肌への負担となる添加物を使用していません。

肌荒れを防ぎ、刺激から肌を守る有効成分が配合されているため、ダメージが気になる脱毛後のケアにもおすすめです。

※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

関連記事:ワキが乾燥するとどうなる?肌トラブルを防ぐ保湿ケアのポイント

関連記事:ワキ用クリームの種類や選び方、おすすめケア商品を紹介

お出かけ前はデオドラントでにおいケア

汗をかきやすい季節のお出かけには、汗の量をコントロールする制汗剤や菌の繁殖を抑えてくれるデオドラントの活用もおすすめです。

制汗剤やデオドラントにはさまざまな種類のものがありますが、メントールを使っていない優しい使い心地かどうかをチェックするのもポイントです。

特に「イビサデオドラント」は、冷感を引き起こすメントールや肌に負担となる添加物を使用していない、肌への優しさにこだわったデオドラントです。

汗を抑える有効成分と菌の繁殖を抑える有効成分が配合されており、ワキだけでなくデリケートゾーンや足裏などのにおい対策にもおすすめです。

6種類の植物成分が配合されているため、肌に潤いも与えてくれます。

ワキに2プッシュほど吹きかけるだけなので、お出かけ前の時間がないときにも便利で、汗やにおいを気にせず快適に過ごすことができるでしょう。

ワキのにおいは毎日のケアとデオドラントで対策しよう

ワキのにおいは毎日のケアとデオドラントで対策しよう

今回は、ワキのにおいが発生する原因や対策について解説しました。

ワキのにおいが気になる方は、ワキ汗をこまめに拭いて清潔に保つほか、お出かけ前に制汗剤やデオドラントで汗を抑えることを心がけましょう。

また、ワキを清潔に保つための洗浄ケア、菌の繁殖を抑えるための保湿ケアなど、毎日のケアでにおい対策をすることも大切です。

今回紹介したワキ汗対策の方法やおすすめ商品をぜひ参考にしてみてください。

 - ワキ ,

  関連記事

ワキ脱毛はワキガに影響する?においの原因やケア方法を紹介
ワキ脱毛はワキガに影響する?においの原因やケア方法を紹介

ワキ脱毛とワキガの関係性については、さまざまな説があります。 例えば、「ワキ脱毛 …

ワキ汗対策にはどんな方法がある?おすすめのケアアイテムを紹介
ワキ汗対策にはどんな方法がある?おすすめのケアアイテムを紹介

暑い季節になると、どうしても気になりやすいのがワキ汗です。 ワキ汗によるにおいや …

ワキ脱毛のメリット・デメリットは?必要な回数、期間、料金について解説
ワキ脱毛のメリット・デメリットは?必要な回数、期間、料金について解説

ワキがきれいだと、下着姿や水着姿に自信が持てたり、腕を挙げる場面で周囲の目が気に …

ワキが乾燥するとどうなる?肌トラブルを防ぐ保湿ケアのポイント
ワキが乾燥するとどうなる?肌トラブルを防ぐ保湿ケアのポイント

ワキは、乾燥による肌トラブルが多い部位です。 汗によって起こると思われがちなにお …

ワキの毛穴が目立つのはなぜ?原因や対処法、おすすめのケア用品を紹介
ワキの毛穴が目立つのはなぜ?原因や対処法、おすすめのケア用品を紹介

夏になると半袖やノースリーブなど肌を露出する機会が増えるため、ワキの毛を剃る女性 …

ワキの黒ずみができる原因と対処法、おすすめの美白クリームを紹介
ワキの黒ずみができる原因と対処法、おすすめの美白クリームを紹介

ノースリーブや半袖の洋服を着る機会が増える夏は、水着姿や下着姿でなくても日常的に …

ワキのブツブツをきれいにしたい!原因や治し方を解説
ワキのブツブツをきれいにしたい!原因や治し方を解説

ワキにブツブツができると、半袖やノースリーブを着ることをためらってしまい、夏のお …

ワキ用クリームの種類や選び方、おすすめ商品を紹介
ワキ用クリームの種類や選び方、おすすめ商品を紹介

ワキ用のクリームには、使用する目的や効能によってさまざまな種類があります。 この …